service講座一覧
- ホーム
- 講座一覧
- # 全て
- # 趣味・暮らし・教養|創作
- # 趣味・暮らし・教養|知識
- # 外国語
- # 音楽・楽器・歌|個人レッスン
- # 音楽・楽器・歌|グループレッスン
- # 健康・美容・癒し
- # ダンス
- # 体操・エクササイズ
- # 期間限定/特別講座(ワンデイ・セミナーなど)
- # お子さま対象
-
- 講座名
- 夏休み手作り教室~こども手芸ひろば
- 開講日時
- 2025年8月2日(土) 10時~12時
2025年8月27日(水)10時~12時
- 受講料(月謝制)
- 1,980円|教材費込み
- 講座紹介
- フェルトや毛糸を使って、かわいいアイスクリームを作ろう! 針と糸でチクチク、毛糸を結んで、はさみでチョキチョキ、いろんな色の毛糸から自分で選んでオリジナルのアイスクリームを作ろう!
はじめての子でも参加できます♪
夏の思い出に、自分だけのかわいいチャームをつくってみよう!
-
- 講座名
- ♥夏のワークショップご案内♥
- 開講日時
- <お子さま対象>
7月25日(金)10:00~12:00
<おとな対象>
7月25日(金)13:00~15:00
- 受講料(月謝制)
- 4,000円(材料費込み)
- 講座紹介
- かわいいミニチュア・フードを作るワンデイ・レッスンです。春・夏・秋・冬と四季を感じるお菓子や軽食、お弁当など、様々な食べ物のミニチュアを作るワークショップを開催しています。初心者の方も、安心してご参加ください。
-
- 講座名
- ミュージカルソングを歌おう!
- 開講日時
- 毎月水曜日17:30~18:15
- 受講料(月謝制)
- 6,490円/月2回
- 講座紹介
- ミュージカルソングを歌って毎月楽しみながら上達を目指すクラスです。
楽しくて素敵なミュージカルの名曲をクラスメイトと一緒に歌うグループレッスンです。
呼吸法や開口発声等、基本的な事もレッスンしながら、数回で1曲、簡単な歌ぶりも付けて仕上げていきます。
劇団四季のメソッドに+αしたメソッドで、分かりやすくお伝えします。
歌ってみたい!と思われた方、どなたも大歓迎です。
-
- 講座名
- 実生活に役立つ アロマテラピー
- 開講日時
- 2025年4月24日(木)13:00~15:00
- 受講料(月謝制)
- 3,850円(材料費込み)
- 講座紹介
- アロマテラピーは植物や果物から抽出したオイルを使って心身の疲労や不調を予防したり、改善へ導いたりできる自然療法の一つです。ココロとカラダが元気になる香りのお話と、後半はアロマスプレーを作る実習を行います。
-
- 講座名
- 今日からできる腸活入門
- 開講日時
- 2025年4月24日(木)10:00~12:00
- 受講料(月謝制)
- 3,850円(材料費込み)
- 講座紹介
- 「腸活でダイエット」「腸活でウェルエイジング」など近ごろ熱い「腸活」について学びませんか!?この講座では「マイクロバイオーム(腸内細菌)」と仲よくして若さを保つコツをお伝えします。
第2の脳ともよばれる「腸」についてのお話し。
善玉菌、悪玉菌、日和見菌て?
私の腸内環境どうなってる?
など10年後も楽しめるココロとカラダのために今できることを学びます。
-
- 講座名
- かわいい♥ミニチュア・フード
- 開講日時
- <お子さま・おとな対象>
3月22日(土)10:00~12:00
- 受講料(月謝制)
- 4,000円(材料費込み)
- 講座紹介
- かわいいミニチュア・フードを作るワンデイ・レッスンです。春・夏・秋・冬と四季のお菓子や軽食、お弁当など、様々な食べ物のミニチュアを作るワークショップを開催しています。初心者の方も、安心してご参加ください。
-
- 講座名
- 執筆講座4回コース|個人レッスン
- 開講日時
- 要相談
- 受講料(月謝制)
- 19,360円/全4回
※入会金不要
- 講座紹介
- 伝えたいことや発信したいことがたくさんあるけど、どのように書いていいかわからない方のための講座です。
① 読みやすい「文章力」
② 感動させる「表現力」
③ 共感させる「伝達力」
を伸ばします。執筆の基本を全4回でお伝えします。
-
- 講座名
- 四季を楽しむ俳句教室|句会形式
- 開講日時
- 第2木曜日 13:00~14:30
- 受講料(月謝制)
- 2,640円/月1回(管理費込)
- 講座紹介
- 俳句の面白さにはまっている方、もっと表現を磨きたい方向けのクラスです。
実践を通して言葉を削ったり、イメージを膨らませたり、17音で自分を表現するために、試行錯誤する楽しみをお伝えします。
歳時記には、美しい日本語が詰まっています。折々の季語から、季節の移りかわりや自然や生きものの姿、詩情あふれる風景を想像する楽しさをお伝えします。
俳句はぎりぎりまで言葉を削る文学です。読者は自分の経験をもとに作品を鑑賞します。名句を鑑賞し作品に描かれた世界を想像する楽しさをお伝えします。
-
- 講座名
- 執筆講座|個人レッスン|オンライン受講可
- 開講日時
- 個人レッスンなので、講師と希望日を合わせてご受講いただけます。
- 受講料(月謝制)
- 作品添削付き:9,240円/回
作品添削なし:4,840円/回
作品添削付き(ZOOMオンラインレッスン):8,800円
作品添削なし(ZOOMオンラインレッスン):4,400円
- 講座紹介
- 書くことが好きな人のための執筆講座 個人レッスンです。
すでに作品をお持ちの方におすすめのクラスです。
題材は自由です。書き上げた作品を、わかりやすい解説付きで添削し、明確にアドバイスさせていただきます。あなたの現在のレベルに合わせ、今必要な執筆トレーニング法をお伝えします。
あなたの文章はもっとよくなります!
-
- 講座名
- はじめてのフラメンコ
- 開講日時
- 初級 金曜 10:00~11:00
金曜 18:00~19:00
中級 金曜 10:30~11:45
上級 金曜 11:15~12:30
- 受講料(月謝制)
- 初級 12,430円/月(管理費込み)
中級 14,630円/月(管理費込み)
上級 16,830円/月(管理費込み)
- 講座紹介
- 基本のステップとフラメンコの基礎がたくさん詰まったセビジャーナスを踊ります。
セビジャーナスはお祭りのときに踊る人気の曲です。ダンス経験のない方でも踊れるようになります。ご年齢、性別など関係なく何時からでも自分のペースで楽しく踊れるのがフラメンコです。心の奥底に眠っている情熱を呼び覚まし、しっかりとリズムを刻みフラメンコ独特のアイレを大切にレッスンしていきます。