初心者から差がつく
逗子のカルチャースクール 小笠原学園
大人のためのギター教室
差がつく  メソッド  があります!
Check!
初心者必見!うまくなりたい大人のために
あなたの目標を叶えるお手伝いをさせてください!
Point
1

音色に差がつく豊富な基礎練習

ギターの持ち方、弦の押さえ方、ピッキングの仕方などの基本はステップアップの要なので、しっかり覚えていきましょう。譜読みのテクニック、運指のテクニック、リズム練習などいろいろな角度から豊富なバリエーションで練習します。

Point
2

上達のスピードに差がつく粒粒練習

「音の粒をそろえる」という表現は音楽を勉強していると必ずと言っていいほど耳にする言葉です。ギターでも同じです。音の粒をそろえるとは、音の長さや、強さをそろえること。これがバラバラだとせっかくの演奏にかたよりが出て音楽に雑味が出てしまいます。メロディを大切にしているクラシック・ギターでは特に気を付けたいポイントです。単旋律(メロディ)の練習では粒を意識して繰り返し演奏します。この練習はその後の上達のスピードに大きく影響します。

Point
3

即興演奏に差がつく伴奏パート練習

メロディを弾けるようになったら、ベース・パートを追加して和音を奏でる練習をします。2音、3音追加した曲の華やかさは、今までになかった世界へ導いてくれるでしょう。ハーモニーを思う存分楽しむ時間です。ハーモニーの理解が深まると、即興演奏が徐々にできるようになってきます。

ギターが爆発的に楽しくなる瞬間が

あなたをお待ちしています!

初心者から差がつく練習法がここにあります。正しいステップを踏んで、より早く、より楽しく、しっかり上達できるように一歩ずつ階段を上るお手伝いをさせて下さい。皆さんのお悩みをサポートし、あなたに合った教材をご用意してお待ちしております。

特徴

より良いサウンドを求めて

音色を追求します

弦を押さえてピッキングすればメロディが流れて、誰でも演奏を楽しむことができるギターですが、森勇輔先生のレッスンでは音色を追求し、より心地よい音楽を奏でられるようになることに重きを置いています。ご自分の楽器の一番いい音を響かせ、心に響く生の音をお楽しみいただけるようにサポートしています。

Profile

プロフィール写真編集01

ギター講師 森 勇輔

クラシック・ギターを、原善伸氏、中村浩也氏に師事。ウクレレを中村浩也氏に師事。

ブライダル、ライブハウス、イベント等、演奏家として活動。その他、楽器店、音楽教室にてギター、ウクレレの講師として活動中。

小学生の頃ピアノを習い始める。中学生の時、親戚のすすめでギターを始め、たまたまクラシック・ギターを手に取ったことがきっかけで、クラシック・ギターを学び始める。

近所の教室へ通ううち、クラシック・ギターの音色に魅了され、いつしか「自分の進むべき道」として確信する。現在、演奏活動をつづけながら後進の育成に尽力している。

 

講師からのメッセージ

楽譜が読めない初心者の方も、ご経験者の方もお気軽にお越しください。簡単なことから一つずつステップ・アップを目指し、たくさん弾いて音楽を楽しみましょう。好きな曲を耳コピして弾けるようになったり、アレンジして弾けるようになったり、楽しい世界があなたを待っています!

お気軽にお電話でご連絡ください
046-871-2082 046-871-2082
お電話での受付時間は9:00~19:00
日曜・祭日定休
Access

京浜急行逗子・葉山駅南口より徒歩1分の好立地にスクールを構えており通いやすさが特長です

概要

店舗名 小笠原学園
住所 神奈川県逗子市逗子5-10-28
電話番号 046-871-2082
定休日 日曜日・祝日
最寄り 京浜急行 逗子・葉山駅南口より徒歩1分
JR逗子駅より徒歩7分

アクセス

最寄り駅から徒歩1分の好立地にスクールを構えているため、定期的なレッスンに通うのが苦になりません。また、小学生やシニアの方でも、駅チカで長距離を歩く必要はなく、安心して通っていただける点は特長です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事