新講座「薬膳!ココロ塾」がスタートします
query_builder
2023/09/11
小笠原学園裏の川岸、桜が満開、SUPしている人も、、4月の話し方表現講座、、本日は、、、
継続の皆様と、体験の方が参加。表現力をUPする、7つのポイントをお伝えし、あらためて
1.アクセント
2.イントネーション
3.プロミネンス
4.アーキュローション
5.フレージング
6.ポーズ
7.リズム
についてお話しました。6.のポーズ間 を使うと、効果があがります。7.リズムも大切。場の雰囲気に合わせ全体のリズムをどうしていくか。はなし手の感性が問われるのがとくに6.7です。
また、先月発表会で初めてトライした、朗読劇のオフフォーカスステージの手法で、キツネとカラスとナレーターになり、練習しました。
カラスがキツネにたまされてチーズをおとしてしまう、お話。順番に観客になり、お話の面白さを客観的に見ていただきました。短いお話ですが、起承転結がはっきりしていて、はじめてでも、お子さんでも楽しめる内容です。キツネ、カラス、ナレーターをみんな体験。次回は仕上げられるかな?
体験レッスンからご参加いただけます。毎月第1土曜日です。
詳しい講座案内はこちらをクリック